■土砂災害警戒情報Q&A
・早く知る手段はありますか?
・携帯電話で確認できますか?
・発表されたのに雨が(強く)降っていません。
・雨がやんだのに土砂災害警戒情報が解除されません。
・発表されたら、どうすれば良いのですか?
Q&Aメニューへ
・早く知る手段はありますか?
「大分県安全・安心メール」サービスに登録しておくと、登録した地域の土砂災害警戒情報が携帯電話にメールで届きます。
登録先は下記です。
県民安全・安心メール(防災危機管理課)
トップへ
・携帯電話で確認できますか?
大分県全体の発表状況をわかりやすい図で提供しています。
↓詳しく見る
大分県土砂災害警戒情報(大分県全域)
トップへ
・発表されたのに雨が(強く)降っていません。
土砂災害警戒情報は、市町村の一部の地域が危険な状態となった場合でも発表されます。したがって、同じ市町村内の他の地域でも雨が降っていない場合があります。
雨域の移動や局地的な降雨など、今後の気象情報に十分注意してください。
トップへ
・雨がやんだのに土砂災害警戒情報が解除されません。
土砂災害警戒情報は、発表された市町村の全域で危険な状態が解消し、かつ安全が確認された後に解除となります。
したがって、解除発表までに時間差があります。今後の気象情報に注意してください。
トップへ
・発表されたら、どうすれば良いのですか?
土砂災害警戒情報は、土砂災害が必ず発生することを示すものではありません。気象情報や防災情報を確認し、避難する場合は市町村や自治会などと連絡を取りながら、十分注意し行動してください。
トップへ